2011-01-01から1年間の記事一覧

erlang-oauthからTwitterに投稿するだけのプログラムがかけたよ

erlang-oauthを利用する。動いて満足したので、リファクタリングとかしてない。 プログラム -module(helloworld). -export([hello/0]). hello() -> ssl:start(), Consumer = {"<consumer key>", "consumer secret", hmac_sha1}, RequestTokenURL = "https://api.twitter.co</consumer>…

mockitoが動かない!(とりあえず動いた編)

前回はmockitoが動かない問題だけを紹介したので、とりあえずの解決編。 問題は残ってるんだけど。。。 方針としては、モックオブジェクトのwriteメソッドを偽装してメソッドが呼び出された時の引数を別のオブジェクトに格納しておくよ。 返り値のないメソッ…

mockitoが動かない!

Hadoopを使って真面目な集計をするので、テストの真面目に書くことになりました。 mockitoつかってテストするよ(`・ω・´) 適当なMapper package mapreduceWithMockito; import java.io.IOException; import org.apache.hadoop.io.Text; import org.apache.ha…

Eclipse + egit

以前構築した開発環境を初期化してしまったので、再度gitに接続するためのメモ。 前回も散々egitを罵倒したうえでひょんなタイミングでpushができてしまったので次こそ忘れないために書きだす。 egitのインストール Eclipseにgitのプラグインをインストール…

さくらサーバにnode.jsをインストールしたい(未完了)

websocket使いたい! でもよくわからない。途中の記録が飛んでるけど、node.jsをインストールしようとしたので、途中から途中までメモ そして途中で挫折中node.jsインストール $ cd $HOME/src/node-v0.4.1 $ ./configure --prefix=$HOME/local Checking for p…

Iteratorパターン

setとadd 設定や変数を変更する場合はset 要素を追加する場合にはaddにしたほうが直感的。 iterator.next()メソッドのエラー処理 next()メソッドを呼び出すとまだ取得していない要素があった場合には次の要素を返してくれる。 しかし、次の要素がなかった場…

デザインパターン勉強会 デザパたん #01

2011年02月01日(火)にデザインパターン勉強会を行いました。 デザインパターンの擬人化がどうたらといったのがきっかけです。今のところ擬人化は置いておいて、GoFデザインパターン23種類を勉強しようというのが主旨。 擬人化は余裕があったら。やり方を決め…

追記*

ヘッダファイルとファイブラリを見失っているようなので、存在するパスを指定する 指定方法はこれでいいと思うのに $ ./configure --with-includes=<ユーザディレクトリ>/local/include --with-libraries=<ユーザディレクトリ>/local/lib --prefix=$HOME/loc…

さくらサーバにcabochaをインストール

形態素解析エンジンのmecabが必要みたいなので、落とす。 MeCab 最新版を落とせば良いと思う。 $ wget http://sourceforge.net/projects/mecab/files/mecab/0.98/mecab-0.98.tar.gz $ tar xvzf mecab-0.98.tar.gz $ cd mecab-0.98 $ ./configure --prefix=$H…